伊豆のダイビングショップ ヘイズダイブの2010年3月のログ

伊豆・富戸の小さなダイビングショップ”ヘイズダイブ”


トップページへ


ダイビングのご案内
ファンダイブのご案
ダイビング講習のご案内
体験ダイブのご案内
レンタルのご案内
ツアー予定表
今日のログ


お店について
ヘイズダイブって?
地図・交通
宿泊について
気まぐれ日記
ポイントカードについて
キャンセルについて
聴覚障害者の方へ
ウェットスーツ販売


最新情報
イベント・ツアー・
キャンペーン


お客様のページ
お客様写真館


その他ご案内
サイトマップ
リンク
過去ログ・ツアー
hiromi' sweets



2007年5月オ−プンしました
姉妹店のご案内”オリジナル絵本のお店「マムリーフ}”


ヘイズのお客様割引き特典あり


《2010年3月のログ》
過去のログのページに戻る

3月 28日 (日) 大瀬崎湾内
天候:曇り 気温:10度 穏やか
水温:13〜14度 透視度:3〜4m
昨日に続きオープンウォーターコース海洋実習最終日、今日も北東の風が強く吹くとの予報があったので、昨日の時点でいつも穏やかな大瀬崎に行く事を
決定しました。(富戸は潜水注意でオープンしたようですが)

今日合流したすでにダイバーであるお母さんに見守られ、マスク脱着やBCD、ウェイト脱着等のスキルを着々とこなし、昨日はウネリに翻弄された中性浮力もかなり会得したようで無事母娘ダイバーが誕生しました!
おめでとうございま〜す!

今後も色々な経験をしながら末永くダイビングを楽しんでくださいね!

3月 27日 (土) 富戸脇の浜
天候:晴れ 気温:16度 ウネリ小
水温:13〜14度 透視度:4m
天気予報に反し東寄りの風が吹き、ウネリが入っていました。
そんな中、脇の浜貸切でオープンウォーターコースの海洋実習初日です。

透視度悪く、揺れありのあまり良くないコンディションでしたがバッチリスキルをこなしていました、ただこのウネリのためさすがに波酔いしたらしくチョッピリつらそうでした。明日は穏やかなどこかで潜りたいと思います。

3月 22日 (月) 富戸脇の浜
天候:晴れ 気温:15度 穏やか
水温:13〜14度 透視度:6〜8m
今日は風が穏やかなり近隣ポイントもオープンしたためか、比べると昨日に
落ち着いた雰囲気の富戸でした。
昨日の猛烈な西風の影響か昨日は今年最低の水温を更新・・今日は少しはあがった気がしましたがつべたいです・・
でもロクハンウェットで震える事無く潜ってますよ〜

増えつつあるウミウシと、あわよくば2007年4月に大量発生したダンゴウオの赤ちゃん
を求めて久しぶりの脇の浜に・・1本目はウミウシ散策、シロ、アオ、ハナオトメ等の常連にきれいなミアミラウミウシやテントウウミウシ、久しぶりに見た気がするユビノウハナガサウミウシ等を観察しました。
少し大きくなったミナミハコフグの幼魚がこの低水温でもて元気そうに泳いでいてビックリ!

2本目のダンゴウオ探しは砂地に海草が少なく不発でした・・
南伊豆の某ポイントでは大量発生しているそうなので東伊豆でもどこかにいると思うのですが・・
シビレエイやクロウシノシタ、ヨウジウオ、ヤリイカの卵等々を観察しました

3月 21日 (日) 富戸ヨコバマ
天候:晴れ 気温:18度 西風強、穏やか
水温:13〜14度 透視度:6〜10m
明け方の雷雨はもの凄かったです、都心の電車は一部止まったりしたみたいですが、今日のゲストは最強の天気運を持つGさんとNさんだったため、集合時にはすっかり晴れ渡り、海況もGOODでした。
ただ海洋公園、八幡野、西伊豆が潜水禁止になってしまったため富戸にダイバーが集中・・3月とは思えない活気のある海でした。

透明度のあまり期待できない春の海、じっくり生物観察しようとのことで
砂地と岩場を丹念に捜索しました。

海草には生まれたばかりらしいアナハゼの赤ちゃんがくっついていたり、
シロガヤにはワレカラモドキの姿が目立ちはじめ、コウベダルマガレイの目には寄生虫が喰らいつき、ホウボウの赤ちゃんが少し育って写真に収めるのが難しいくらい泳ぎ回っていたり、中層のアオリイカはキンギョハナダイを捕まえて重そうにほとんど泳げないでいたりとなかなか楽しい生物観察でした。

3月 20日 (土) 北川カジカキ・温泉ポイント
天候:晴れ 気温:17度 沖は波
水温:14〜15度 透視度:6〜8m
温かな陽気で桜のつぼみも膨らみ来週末には開花しそうかな?
今日はリクエストで北川ボート、
1本目に定番ポイントのカジカキにエントリー!透視度が昨日に比べるとずっと良く一安心です。
最近北川の常連となりつつあるナヌカザメが今日もデーンと横たわっていました。目だった魚はそれくらいで後は小さなウミウシ達・・
最後にブイ付近で一昨日見られたらしいダンゴウオの赤ちゃんを探したのですが残念ながらみつからず・・

2本目はカジカキにウネリが回り込んできたため、そういう時にしかオープンしない砂地に温泉が沸いているというポイントに・・
ブイから30mくらい移動したところの砂地に小さな穴がポツポツあいていて
そこから温泉が噴き出しており、グローブを取って穴に手を20cmくらい入れると場所によっては少し熱さを感じるくらいです。
湯治に来る魚を想像していたのですがそれは見られませんでした。
こちらも魚は少なかったですがキイボキヌハダウミウシやテントウウミウシ
見られました。

3月 19日 (金) 伊豆海洋公園
天候:晴れ 気温:13度 やや波
水温:14〜15度 透視度:4〜8m
春の濁りがやってきちゃいました・・潜る前は透視度3mだよーなんて言われていたのですが、潜ってしまえばそれほど悪くはありませんでした。

そんななか1本目に2の根に遠征!目的はバレーボール大のソウシカエルアンコウ・・毎年この時期くらいにやや深めの同じ穴にいる事が多いので捜索しよう!ということになりました。ところが2の根の壁にそってその穴に向かう壁際であっけなく発見!!その穴に比べるとかなり浅いのでこの辺でいついてくれればありがたいです。
いつもの穴にももう1個体いましたよ〜

スイートジェリーミドリガイ等きれいなウミウシも何種類かみつかりました。
しばらくはマクロ日和な透視度が続くかな?

3月 14日 (日) 富戸ヨコバマ
天候:晴れ 気温:13度 ややウネリ
水温:14度 透視度:8〜10m
砂地にシビレエイがたくさん発生してます。
砂に隠れているのがほとんどですが目が慣れると自分でも見つけられる様に
なりますよ・・
ベニカエルアンコウも見事な擬態でした!
浅場をボラの大群が通り過ぎましたが、僕とあと1人のお客様しか見ることができず残念ながら全員に紹介できませんでした。

3月 13日 (土) 伊豆海洋公園
天候:晴れ 気温:20度 ややうねり有り
水温:14度 透視度:10〜12m
ポカポカ陽気な一日!休憩時間にはロングジョンのみ肩を出して過ごしている人がいるほどでした。南西の風が強く吹きエントリー口には時々波が回り込んでいました。

砂地ではシパダンツアーのギンガメアジの群れを思い出すような?マアジの群れがあまり動く事無く群れており。
やはりバッファローフッシュ(カンムリブダイ)を思い出すような?アオブダイ
クエ穴奥の壁に張り付いていました。
バラクーダを思い出すような物は残念ながら・・

3月 12日 (金) 富戸ヨコバマ
天候:晴れ 気温:16度 穏やか
水温:14度 透視度:12m
シパダンツアー後、初めての伊豆の海になってしまいました。
最近は津波警報が出たり低気圧が次々と通過して荒れることが多かったみたいですが、今日は春を思わせるかの陽気・・

海の中は水温まだ低いもののウェット(ロクハン)で潜りました。それなりのインナーは着ましたが問題なかったですよ!
砂地には大きな砂紋が波打つように出来ていて荒れていた事を物語っていました。長い間楽しませてくれていたミジンベニハゼのビンもどこかに飛んでいってしまったみたい・・
海藻類が息吹き始め春の海が近づいてきています。

ツアーでは名物ギンガメアジ&バラクーダのトルネードやバファローフィッシュの大行進等々に出会えさすがシパダンの海!といった感じ
陸では野生のオラウータンやテングザルの群れに会うことができジャングルクルーズを満喫することができました。
現在ツアー報告作成中、来週明けにUPできる予定です。

過去のログのページに戻る

トップページ
ファンダイブダイビング講習体験ダイブレンタルツアー予定今日のログ
ヘイズダイブって?
地図&交通宿泊気まぐれ日記ポイントカードキャンセル
聴覚障害者の方へビックツアー&イベントキャンペーンお客様写真館リンク集
過去ログ&ツアー
hiromi' sweets


トップページへ このページの先頭へ

伊豆・富戸の小さなダイビングショップ
ヘイズダイブ


〒413-0231 静岡県伊東市富戸1255-20
TEL/FAX 0557-51-7509

dive@heysdive.com
Copyright©2007 Hey’s DIVE All rights reserved