





2007年5月オ−プンしました


ヘイズのお客様割引き特典あり
|
|
 |
抜群のコンディションでした!!
寒からず暑からず!それほど混雑感を感じることの無いダイバーの数!海は穏やか!水温も昨日よりちょっぴり上昇!陽が明るく!透明度最高!!(30mといっても良いくらい?)
3月半ば過ぎとは思えないラッキーな日でしたよ〜
しばらく続いてくれるかな?
魚も色々見られましたが、今日は海に入っているだけで気持ちよかったです
|
3月になり春の足音が聞こえるようになると北東の風が吹き富戸の海は荒れる日が多くなってきます。
今週は昨日までそんな状況でしたが今日は穏やかな海が戻ってきました。
また4月が近づくと春濁りが始まる時期・・1本目はちょっとそんな雰囲気がありましたが、2本目はクリアな冬の海が戻ってきました。
生物にとって春の海は必要ですがやはりきれいな方が気持ち良いですね!
浅場ではイワシの仲間の幼魚やキビナゴの幼魚が群れで入っていて明るい海で激しく動くととってもきれいでした。
一年でもっとも水温が低い時期、深場から上がってくるアンコウ等の深海魚見たいですね!
|
|
|
|