2007 パプアニューギニア アロタウツアー
3/17(土)〜24(土)
パプアニューギニアって聞くと
奇妙なお面をつけ、弓矢を持った裸の民族・・
なんて事、想像する人もいらっしゃるかもしれませんが
成田から6時間半ととっても近い国なんですよ〜
そんなパプアのアロタウという町に行って来ました
残念ながら、ブラックマンタには会えませんでしたが
(ポイントに行けなかった)
サンゴが生き生きとしており
その回りにカラフルな魚達がきれいに群れ
水底を見ると小さなハゼ達がたくさん・・
ピグミーシーホースやニシキテグリ等々の
人気魚にも会ってきたよー
|
アロタウのサンゴ達
荒らされていないので、とにかくきれいでした。 |
 |
 |
 |
 |
伊豆にもジャパニーズピグミーシーホースいますが
本家のピグミーは本当にみつけにくい・・
クマノミも6種いました。
|
 |
 |
 |
 |
外洋には出なかったため 水底は砂〜泥状の場所が多く
かわいいハゼがたくさん
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
無制限で潜れるホテル前のビーチ、透明度悪いけど 人気者の生物が目白押し・・
水深も浅めなので写真撮影にはもってこい! |
 |
 |
 |
 |
こぢんまりしてたけど
結構、立派なホテルでしたよ |
 |
 |
 |
 |
パプアの首都は治安が悪いけど アロタウの町は1人でぶらっと歩いても大丈夫 ホテルから歩いて5分の所にスーパーが あったので便利でした
市場も覗いてみたよ〜 |
 |
 |
 |
 |