 |
 |
行ってきました〜インドネシアの国立公園
メナドへ!メナドはスラウェシ島北部にある街 |
リゾートから380mという長〜い桟橋が伸びており
その先にボート乗り場があります。 |
 |
 |
メナド富士と呼ばれるメナド・トゥア島
その横にあるブナケン島という島で
主に潜りました。 |
リゾートからポイントまでこんなボートで約25分、毎日3ダイブしましたよ〜 |
 |
 |
 |
 |
主にドロップオフのポイントで潜りました。1600mの海底から立ち上がるドロップオフは
超ダイナミック!!一面サンゴのポイントやこんな光がきれいなポイントもありますよ〜 |
 |
 |
 |
 |
時々こんな大物が通り過ぎます。ダイバーも挟まれてしまいそうな巨大なシャコガイが
5個並んでいました。 |
 |
 |
ヘアリーフロッグフィッシュというカエルアンコウ(イザリウオ)の仲間にも出会えました。和名は無いけどつけるとすると”モジャモジャカエルアンコウ”かな? |
秋口に伊豆の海でも見られるカミソリウオのペアー。このポイントは砂の色といい伊豆みたいだったな〜 |
 |
 |
ハナヒゲウツボの成魚(左)と幼魚(右)!同じポーズです。 |
 |
 |
ハダカハオコゼも黒・白が並んでいました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
こんなかわいい生物達にもたくさん出会えました〜 |
 |
今回は思っていたより流れが緩やかだったためか群れは少なめだったかなー?
でもとっても楽しいツアーでしたよー
ご参加いただいた皆さんありがとうございました〜
|