
この島と島の間の水路を抜けると
ダイバーの聖地?ブルーコーナーはすぐそこ
3年連続のパラオツアー!なので
ここも見慣れた風景になってきました
今年のパラオツアーもダイビングは4日間!
計12ダイブ潜ってきましたよ〜
|

寄ってくるナポレオンを激写!
|

じっとしているカメを激写!
|

マンタを待ち伏せして激写!
|

ギンガメの群れに突っ込み激写!
|

つぎから次にやってくる
サメを激写!
|

このサメだって当たり前の風景
|

で・・お客様のHideさんが
激写した写真がこちら〜
陽を浴びるマンタのシルエット
素敵です!
|

ギンガメトルネードも
太陽が中心で
ビュ〜ティフォー
|

キンメモドキの群れは癒しの風景
|

お客様をバックに?
ガーデンイールを激写!
結構寄れるイールでした
|

今年はベテラン米国人ガイド
「キース」の案内であまり見慣れない
パラオの海中も見ることができました
|

マンタ通りで有名な
「ジャーマンチャネル」の奥にこんな
きれいなサンゴがびっしり生えていて
ビックリ!
|

お泊りもいつもの「パレイシアホテル」
ここも定宿になりつつありますね
|

最終日にはペリュリュー島観光に・・
第二次世界大戦末期に日本軍が
玉砕した島で、戦争の跡があちこちに
改めて平和のありがたさを
かみ締める事ができました
|

3年連続のご参加の皆様・・
それだけパラオの海が素晴らしいって事ですよねー
ありがとうございました〜
来年も行っちゃいますか!
|