





2007年5月オ−プンしました


ヘイズのお客様割引き特典あり
|
|
 |
施設工事中の富戸の海を県道から見ながら(かなり立派なトイレに見えます)
八幡野に行ってまいりました。
この時期特有のスコーンと抜けた透明度ではありませんでしたが冬のきれいな海でした・・魚はめっきり少なくなってきましたが、一か所のイソギンチャクの上でミツボシクロスズメダイがたくさん群れていたり南のお魚たちもまだ見られます。
昔に比べるとめっきり見る回数が少なくなった(気がする)ベニカエルアンコウ、そのすぐそばにはイロカエルアンコウが良い被写体になってました。
1本目は大きなコブダイがボディーーガードの様にずーっと我々の後を追いてきてくれました。
沖の砂地にはかわいい子ねこちゃん(ネコザメBaby)が1本目2本目と同じ場所にいました。 |
2019年明けましておめでとうございます。
富戸の海、更衣室や受付等の施設改修工事で昨日から3月末までの予定でいったんクローズとなってしまいました。
今まで以上に使い勝手の良い施設に生まれ変わることでしょう!
といったわけで2019年初潜りはIOP(伊豆海洋公園)から・・
朝から南西の風が強く吹き、海から上がった後に手がかじかむ事もないくらい
気温が上がりました。
透明度も良いのですが少し浮遊物が多くスコーンと抜けている感じではありませんでした。
フレンドリーなコブダイに会いたかったですが、どこかにお出かけ中だったみたい・・その代わりにイシダイ君がしばらくこちらを気にしながら一緒に泳いでくれてかわいかったなー
皆様にとって今年もよい一年でありますよーに |
|
|
|