





2007年5月オ−プンしました


ヘイズのお客様割引き特典あり
|
|
 |
平成最後のダイビングはホームの富戸ヨコバマで!
天気予報通りのあいにくの空模様でしたが、穏やかできれいな海にのんびり潜ることができました。
砂地に何かにょろにょろ系の魚のわき腹が見えたので、少しツンツンしてあげたら普段は砂から顔だけ出している事が多いダイナンウミヘビが慌てて砂から飛び出てきました。体長2m以上あるような超ビックな奴でビックリでした!
水温はまだ16度ですが、越冬したクマノミがもう元気にイソギンチャクのそばで泳いでました。 |
昨日の太陽は雲に隠れてしまいましたが、海の中は相変わらず春とは思えないくらいきれいですよー
今年は「春濁らない」のかなー?
天気予報によると平成最終日と令和の初日は雨降り予報ですがせめてきれいな海が続いてほしいものです
画像左)「クロスジウミウシ」海洋公園のほうが個体数多く富戸ではあまり見られ
なかったウミウシですが今年はよく目につくなー
画像中)今のおすすめスポットはテトラポットまわり・・キンメモドキがびっしり群れ てお魚に囲まれますよー
画像右)今日はネコザメBABYが仲良く2匹並んでいました
(小さい画像でごめんなさい)
|
超大型連休のGWがスタートしてますが、ダイバーの数はまだまだ少なめ・・
今日はさわやかな陽気で海の中も明るくきれいなのにもったいないなー
画像左)ゴールデンウィークというと例年”春濁り”本番で透明度期待できないこ とが多いのですが、今年はご覧の様にきれいな海です。
テトラポットまわりはキンメモドキが大量に群れていて明るい太陽と青い 水でとってもきれいでした。
画像中)春先にみられる事が多いネコザメの赤ちゃん通称”子猫”
体長20cmくらいで生まれたばかりといった感じでした。
画像右)うーんモデルが素晴らしい!
|
|
|
|